阿蘇はひとつ 家族・地域・自分自身を幸せに~小確幸・利他の心で~

青年会議所とはWhat's

青年会議所(JC)は明るい豊かな社会の実現を同じ理想とし、次代の担い手たる責任感を持つ20歳から40歳までの指導者たらんとする青年の団体です。青年は人種、国籍、性別、職業、宗教の別なく自由な個人の意思によりその移住する各都市の青年会議所に入会できます。

60余年の歴史を持つ日本の青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在697の地域に約35,000名の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として公益社団法人日本青年会議所が東京にあります。全世界に及ぶこの青年会議所の中枢は国際青年会議所ですが、130有余の国にJC運動の灯があり、国際的な連携を持って活動しています。公益社団法人日本青年会議所の事業目標は、社会と人間の開発です。その具体的事業として我々は市民社会の一員として、市民の共感を求め社会開発計画による日常活動を展開し、自由を基盤とした民主的集団指導能力の開発を推し進めています。さらに日本の独立と民主主義を守り、自由経済体制の確立による豊かな社会を作り出す為、市民運動の先頭に立って進む団体、それが青年会議所です。

理事長所信Message

『阿蘇はひとつ』家族・地域・自分自身を幸せに~小確幸・利他の心で~

第42代理事長
富澤 礼司

責任世代と呼ばれる年齢となり、地域コミュニティーの一員として各種行事に参加し、先々で多くの方々に助けられ支えられ、今こうして我が家は、私個人の生活は成り立っています。

阿蘇青年会議所に入会する以前の私は、「地域」という言葉、またその存在意義を深く意識したことはありませんでした。青年会議所会員となり、委員~委員長を経て様々な事業計画を立てそれらを実行していく中で、私の中の「地域」に対する想いは少しずつ、確実に私の心の大きな部分を占有するようになりました。

おしらせInformation

  • 2021.11.01

    *☆ 第1回 阿蘇コン!開催決定!☆*

    _*街ブラしながらお友達づくり♪*_ 「はじめまして!」の独身男女が、フォトスポットを探し当てながら、新たな出会いも見つける新感覚・街ブラ”トキメキッ!”ウォークラリー♪ コ...
  • 2021.07.06

    令和3年5月例会

    2021年5月16日(日) 19:00~21:25 zoomにて 5月例会は感染症蔓延防止対策のためzoomを利用して行いました。Webで開催ができて、実生活で役立つ企画を…と検討を重...
  • 2021.02.14

    YouTubeにて南阿蘇村長選挙立候補予定者WEB政策発表の動画配信開始しました!

    本日2/14より YouTubeにおいて南阿蘇村長選挙立候補予定者WEB政策発表の動画配信を開始いたしました。 南阿蘇村の方々だけでなく、たくさんの方々にご視聴い...

活動報告Report

  • 2021.11.07

    8月総会例会

    こんにちは! 阿蘇青年会議所です!! 2021年度8月総会例会は コロナ感染対策を行い、 阿蘇青年会議所の事務局で開催しました。 2022年度の理事長の承認と理事役員選出が行わ...
  • 2021.10.20

    7月例会 「Water Safety~自分のいのちを守り、みんなのいのちを大切に~」

    【日時】 2021年7月18日(日) 10:30~12:00 【場所】 南阿蘇村白水B&G海洋センター 【講師】 熊本YMCAみなみセンター 兼瀬 ...
  • 2021.08.20

    7月事業 スポーツ女子のための栄養学

    オリンピック開幕を目前に控えた7/21(水)、阿蘇中央高校の女子部活動生向けにスポーツ栄養学の講座を開催いたしました。 講師にはIOC公認のスポーツ栄養士である月岡美由紀先生をお招...
  • 日本青年会議所
  • 九州地区協議会
  • 熊本ブロック協議会
  • 阿蘇市
  • 南阿蘇村
  • 高森町
  • 産山村
  • 南小国町
  • 小国町
↑ Pagetop